












賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 5,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 1DK |
面積 | 23.57平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区青葉台 |
構造 | |
築年 | 昭和39年11月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
東急東横線「中目黒駅」 徒歩7分
日比谷線「中目黒駅」 徒歩7分
バス、トイレ、エアコン、収納、システムキッチン、追焚バス
事務所利用可:敷金4か月分
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
東横線「中目黒駅」から徒歩7分、目黒川沿いにあるヴィンテージマンション。
目黒川といえば、桜並木が有名ですね。お花見の時期は、桜を眺めながら帰路につけるのは何とも贅沢です。
桜は春の季節だけではなく、夏・秋・冬と変化する景色を日々の暮らしの中で感じることができます。
さて、私も取材時には新緑の桜を楽しみながら目黒川沿いを歩いていきました。目黒川沿いからマンションに吸い込まれるように入った感覚があり、町とマンションに空間のつながりを感じました。エントランスの両脇には、郵便ポストがあり管理人さんもいらっしゃいます。
部屋は角部屋で、リフォームされています。
水回りもすっきり一新されているので、気持ちよくお住まいになれると思います。
バルコニーは南向きで、陽当たりもよく感じられました。ちなみに、中庭を向いており目黒川を眺めることはできません。
このエリアは代官山・恵比寿も町としては一体でアクセスしやすいので、自転車があると生活の幅がとても広がります。
マンションの並びには「COWBOOKS」という本屋さんがあります。ここは「暮らしの手帖」の編集長でもあった、松浦弥太郎さんが手掛ける書店。写真集が豊富なのが魅力です!自宅を友人に紹介するときは「カウブックスの隣の大きなマンション」と言うとわかりやすいかもしれません。
ちなみに、田園都市線「池尻大橋駅」にも15分程度で歩けます。
途中から商店街を通りますので、なんとなく15分の距離を感じませんでした。距離感って面白くて、住宅街を15分歩くのとは違うから不思議なものですね。
※エレベーターはありません。
※事務所利用可です。
#検索用キーワード
東急東横線 中目黒駅 目黒川
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 5,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 1DK |
面積 | 23.57平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区青葉台 |
構造 | |
築年 | 昭和39年11月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
東急東横線「中目黒駅」 徒歩7分
日比谷線「中目黒駅」 徒歩7分
バス、トイレ、エアコン、収納、システムキッチン、追焚バス
事務所利用可:敷金4か月分