今回はアルス瀬田2号棟の募集です。
 しかも最上階!バルコニーは多摩川方面を向いているので眺望がgood!
用賀に30年以上住んでいる友達に「アルス瀬田」について聞いたら、
 「友達住んでたよ。当時はすごいお金持ちが住む、高級マンションって感じだったよ。今も雰囲気いいよねー」って。
確かに当時、東急が威信をかけて昭和53年に建てたマンションです。
 時間と共に熟成されたワインのように、歴史と品格を感じます。
 それは管理体制の良さ、何よりも住民が資産としてしっかりと維持管理してきたからだと思います。
二子玉川駅は再開発されているので、駅前に商業施設のライズがあり、
 デパートの高島屋もありますので、買い物は本当に便利です。
 ただ、二子玉川の良さは利便性ではなく、歴史や自然に抱かれた環境、
 具体的に住所を挙げるとすると、瀬田や岡本にあると僕は思います。
「暮らしたい環境」がそこにはある。
 贅沢かもしれないけど、暮らしの充実を求めるのは人にとって当たり前のこと。
 それには、相応しいマンションではないでしょうか?
※1号棟から3号棟まであります。
 ちなみにアルス瀬田は3号棟でも募集しております。
 http://www.garage-chintai.com/vintage/1551
 #検索用キーワード
 瀬田ビレジ 二子玉川 用賀 瀬田 ヴィンテージ ビンテージ
──────────────────────────
 まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
 是非フォローしてみてください!
──────────────────────────


















