













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | なし |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 1R |
面積 | 36.69平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区下目黒 |
構造 | |
築年 | 昭和51年 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
JR山手線・南北線・東急目黒線・三田線「目黒駅」 徒歩4分
エアコン、エレベーター
貸事務所、更新料:新賃料の1ヶ月分
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
目黒の有名な坂道「権之助坂」と「行人坂」の間に建つ昭和42年築のレトロマンション。
JR山手線・東京メトロ南北線・都営三田線・東急目黒線の、4路線が乗り入れるターミナル駅「目黒駅」。東急バスや都営バスの発着所もあり、東京の各方面へのアクセスがとても便利な駅です。車を持たなくても活動範囲が広がりそうです。
駅からは、歩いて4分。権之助坂の商店街に沿って、目黒川へ下る傾斜地をおりてゆきます。ラーメン屋、スターバックス、赤提灯等々、様々な飲食店が林立する権之助坂商店街。これだけ揃っていると、気分がいい時は仕事終わりに立ち寄って、家路に着くのが遅くなってしまいそうです(笑)
もう一つ、権之助坂とはまったく別の表情を見せる行人坂(ぎょうにんざか)をご存知でしょうか。
行人坂は、坂の上から正面を見ると景色から道が消えるほどの急な坂道。下るときは、少しつま先に力を入れて膝を突っ張りながら、おっとっと。頭の隅には上りのキツサを考えながら。かつてはここから富士山が見えたそうです。車は一方通行であまり通らず、道幅もそんなに広くないのでのんびりとした雰囲気を醸し出しています。
ご近所には目黒川もあり、新緑の時期には桜の木々が目に潤いを、暑い夏には川面を流れる風が、心に潤いをくれそうです。ちょっと気分転換に散歩できる環境があるのも嬉しいですね。
さて、お部屋は36.69平米のワンルームです。
廊下部分がないので、思ったよりも広く感じられ、仕切りがなく少人数の事務所を構えたい人には、ちょうどよさそうな広さかなと思います。
リノベされたお部屋は、落ち着いた雰囲気もあり、センス良く空間を作れそう。
アンティーク調の板で仕切られた箱のような内側は水回りでまとめられ、シンプルながらも実用性のある空間となっていました。
この場所から新しい事業を始めてみませんか。
※耐震補強工事により新耐震基準適合済み
※お風呂、シャワーブースはありません
※道路面からマンション入り口までは階段です
【不動産オーナー募集】
レトロな雰囲気の物件をお持ちではありませんか?
レトロな雰囲気を大切にした物件が得意の、ガレージ賃貸に賃貸物件の募集や管理をお任せいただけませんか?
賃貸物件の経営や運営方法など些細なことでも構いません。是非お力になりたいと思っています。
お問合せいただいた方に、不動産経営の考え方やツボがよくわかる
レポート:「賃貸住宅×リノベで空室をなくしバリューアップする方法」(全38スライド)
をメールにて進呈いたします。
詳細はこちら
https://www.garage-chintai.com/vintage/95994
#検索用キーワード
JR山手線 南北線 目黒線 三田線 目黒駅 目黒区
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | なし |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 1R |
面積 | 36.69平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区下目黒 |
構造 | |
築年 | 昭和51年 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
JR山手線・南北線・東急目黒線・三田線「目黒駅」 徒歩4分
エアコン、エレベーター
貸事務所、更新料:新賃料の1ヶ月分