写真は同じマンション別室、似た間取り・似た内装のものです
募集の部屋の情報・条件等は、物件概要と図面をご確認ください
世田谷区砧のデザイナーズ物件のご紹介。
ただいつも募集がかかるとすぐに申込が入ってしまいます…
住環境の良さ・陽当たり良好なデザイナーズ物件をお探しの方はお急ぎください!
最寄り駅は小田急線「祖師谷大蔵駅」
成城学園前と千歳船橋に挟まれた駅で主張の少ない印象ですが、周辺環境も良好で住みやすい町です。
祖師谷・砧地区は「円谷プロダクション・ウルトラマンの発祥の地」としてゆかりの深い街。駅前にはウルトラマンの像やモニュメント、街路灯が設置されています。3つの商店街のからなる、通称「ウルトラマン商店街」が駅前に広がり、地元密着の商店で活気のある雰囲気が漂っています。
駅からはおよそ10分。駅前を離れると街中には公園がいくつも点在しており、住宅地の中を歩いていても少し緑を感じられます。
戸建ても多い閑静な住宅地の中に現れるtheデザイナーズな外観。マンション内には50~60戸数ありますが、ゆったりとしたエントランスで中庭もあるので窮屈感を感じず、共用廊下は気持ちよく風が抜けてくれていました。
募集のお部屋は50㎡の2LDK。
書斎や仕事部屋が欲しい2人暮らし、小さなお子さまのいる3人暮らしにおすすめの広さです。
リビングダイニングの9.7帖は2人掛けソファ・コンパクトなダイニングテーブルが置けるくらいの広さ。奥行きある形を活かした家具配置となります。
陽当たりが良く、窓の外には外構の緑が視線に入ってきます。
キッチンは写真の部屋とは変わって、シンクとガスコンロがセパレート。
3口コンロ・グリル付きで収納も作業スペースもたっぷり。
カウンターキッチンなのでリビングダイニングとのコミュニケーションも◎
洋室は6帖、4.7帖の2部屋。
面白い作りだなと思ったのは、6帖の洋室から洗面所へ繋がる2重の扉。折り戸・開き戸と開けることで通り抜けることができます。
ここから抜けるとバルコニーへの最短ルートとなりそうです。家事動線が優秀ですね。
もちろん通り抜ける形にせず、物置スペースにしてしまう手もあります◎
近隣スポットとして砧公園や大蔵運動公園までは歩いて15分ほど、馬と触れ合える公園の馬事公苑までは歩いて30分ほどの距離。
自転車があれば9分程度の距離。散策を兼ねて休日に出かけやすい距離ですね。
周りは静かでのんびりとした環境、手の届くところに賑やかな場所・ゆっくり過ごせる大きな公園もあるという、ある意味贅沢な立地かも。
条件に合う方がいらっしゃいましたら、是非お声がけください。
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────