









賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 30,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 4LDK |
面積 | 145.20平米 |
敷金/礼金 | 1.5ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区春日 |
構造 | RC |
築年 | 昭和39年1月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
南北線・丸ノ内線「後楽園駅」 徒歩10分
都営三田線・都営大江戸線「春日駅」 徒歩14分
バス・トイレ別(トイレ2ヶ所)、システムキッチン、室内洗濯機置き場、エアコン2台以上
保証会社利用可、家財保険要加入、コンシェルジュ:15,000円(別途消費税)、水道使用料:月額3,350円(定額)、ホームマイスター24要加入:16,200円/2年
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
文京区を代表するヴィンテージマンション、川口アパートメント。
住所は文京区春日、なのにマンション名は川口アパートメント。。
実はこのマンション名は地名からではなく、個人名が付いているのです。 昭和39年と分譲マンションの歴史の中でも初期に、現在でもヴィンテージと呼ばれる川口アパートメントを建てたのは作家の川口松太郎氏で、もともとあった自宅を建替えを兼ねて建てたマンションなんだそうです。
もちろん川口松太郎氏はここにずっと住んでいましたし、その他にも多くのタレントさんや芸能人が住んでいたとか。 エントランスを見ると広々としたスペースには車寄せがあり、共用部はモダンな内装にフロントサービス付。
当時は相当な高級マンションだった事が伺えますが、今見ても趣と高級感が感じられるヴィンテージマンションです。
玄関ロビーには、「家の美は心の美を作る」と書かれた川口松太郎直筆の額が飾られていて、出入りする度に身が引き締まります。
管理人さんは常駐管理と管理状態も素晴らしいです。 川口アパートメントは他には無い、それだけの希少価値があると思いますし、現地でその価値を感じられると思います。
室内は約145平米の広々とした4LDK、ウォークインクローゼットが2ヶ所あり収納も豊富。楽器相談もできますので、ピアノをお持ちの方にもおすすめです。
※ペット不可
※事務所不可
※楽器相談可
#検索用キーワード
文京区 丸ノ内線 南北線 後楽園駅 三田線 大江戸線 春日駅
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 30,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 4LDK |
面積 | 145.20平米 |
敷金/礼金 | 1.5ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 東京都文京区春日 |
構造 | RC |
築年 | 昭和39年1月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
南北線・丸ノ内線「後楽園駅」 徒歩10分
都営三田線・都営大江戸線「春日駅」 徒歩14分
バス・トイレ別(トイレ2ヶ所)、システムキッチン、室内洗濯機置き場、エアコン2台以上
保証会社利用可、家財保険要加入、コンシェルジュ:15,000円(別途消費税)、水道使用料:月額3,350円(定額)、ホームマイスター24要加入:16,200円/2年