













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | なし |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 90.86平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木 |
構造 | |
築年 | 昭和48年10月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
小田急線「代々木八幡駅」 徒歩7分
千代田線「代々木公園駅」 徒歩8分
小田急線「参宮橋駅」 徒歩9分
バス・トイレ別、エアコン3基、システムキッチン、3口ガスコンロ、室内洗濯機置き場、独立洗面台、トランクルーム(無料)
24時間管理(管理人常駐)
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
小田急線「参宮橋駅」と「代々木八幡駅」間の線路伝いに南北にのびる代々木5丁目。代々木公園は小田急線の線路向かい。
マンションは、代々木八幡宮から参宮橋駅までを結ぶ道沿いにあります。
所々に大谷石の石垣や大きな木々が残るこの道は、木陰と日向の陰影、道を覆ってしまう大木と石垣、風が柔らかく吹き抜ける緩やかなカーブなど、散歩好きの心をくすぐるキーワードがそろっていました。
並びには、代々木コーポラスやチュリス代々木といった、いいマンションも多いエリアです。余談ですが、フランク・ロイド・ライトに学び、多くの建築家に影響を及ぼしたアントニンレーモンドが起こした、レーモンド設計事務所も同じ町内。
広い敷地を、クスノキやケヤキ、シイノキ、トウカエデ、マツといった背の高い木々に囲まれたマンションは、まさに代々木の杜。
大谷石と玉石の石垣から顔を出す木々の緑と、その後ろにそびえるマンションの薄山吹のタイルの色合いがお洒落です。どことなく表参道のヴィンテージマンション、「南青山第一マンションズ」を思わせる外観デザインです。
メインエントランスの正面には大きなクスノキが一本立っています。
昔からのものでしょうか、土地の力の守り神のような風格がありました。敷地に沿った大谷石の石垣と、車寄せの庇、真ん中にそびえるクスノキのバランスに、グッときます。
これだけたくさんの木々に囲まれた広い敷地ですが、落ち葉などもなく、しっかり管理が行き届いていました。
管理人さんに聞くと、毎朝数人で時間をかけて掃除しているとのこと。敷地が広いから大変ですね。管理人さんも、このマンションに誇りを持っているようでした。
エントランスホールにはホテルのような待合室があります。
さて、お部屋は6階の約90平米の2LDKです。
ダークブラウン色のフローリングで落ち着いた印象で、東西のセンターインタイプの間取り。部屋全体の風通しもよさそうです。
バルコニー側には高い建物がなく、代々木八幡の木々や玄関エントランスの桜の木を望むことができました。
広々とした22帖のLDKは窓ガラスが全面にあるため、開放的なとても居心地の良いお部屋でした。
※事務所・ペット不可
※保証会社利用可:初回保証料は賃料等の50%、次年度以降保証料:14,000円/年
※家財保険要加入:28,000円/2年間
※アクト安心ライフ24要加入:16,200円/2年間
※駐車場:24,000円(税別)~/月
#検索用キーワード
渋谷区 小田急線 代々木八幡駅 参宮橋駅 千代田線 代々木公園駅
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | なし |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 90.86平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区代々木 |
構造 | |
築年 | 昭和48年10月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
小田急線「代々木八幡駅」 徒歩7分
千代田線「代々木公園駅」 徒歩8分
小田急線「参宮橋駅」 徒歩9分
バス・トイレ別、エアコン3基、システムキッチン、3口ガスコンロ、室内洗濯機置き場、独立洗面台、トランクルーム(無料)
24時間管理(管理人常駐)