










賃料 |
掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 |
6,000円 |
所在階 |
階/階建て |
間取り |
2LDK |
面積 |
100.2平米 |
敷金/礼金 |
/ |
---|---|
所在地 |
東京都世田谷区松原4-19-18 |
構造 |
|
築年 |
平成6年2月 |
取引形態 |
媒介 |
契約形態&契約期間 |
普通賃貸借2年 |
世田谷線「松原駅」 徒歩7分
京王線「下高井戸駅」 徒歩13分
エアコン3台、オートロック、システムキッチン、ウォシュレット、追い焚き給湯、室内洗濯機置場
ロフト付き、ピアノ相談可、駐車場、角部屋、南向き
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
世田谷線「松原駅」から歩いて7分、京王線「下高井戸駅」から歩いて13分のガーデン松原です。
コンサートホールの様なリビングがある、ロフト付きの100㎡超の2LDKです。
ロフトというと、狭いワンルームを補うように存在するイメージがありますが、こちらのロフトは立って歩ける程の高さがあり、収納やベンチまで付いています。
ロフトというより、吹き抜けのある2階?
ピアノ相談可ですので、ロフトを観客席にした自邸コンサートも開けそうですね。
天窓もあり、風通しや日当たりの良いお部屋です。
世田谷線は、都内では2路線しかなくなってしまった路面電車のひとつです。
2両編成の小さな電車ですが、田園都市線(三軒茶屋)、小田急線(豪徳寺)、京王線(下高井戸)の3路線を繋ぎ、沿線に住む人々の欠かせない電車です。
ボロ市で有名な上町駅、世田谷区役所がある世田谷駅、吉田松陰ゆかりの松陰神社のある松陰神社前駅なども世田谷線沿線です。
瓦葺の木造家屋や神社、畑が多く残るこの地域を、2両の電車がゆっくりと走る景色は、世田谷のかつて田園地域であった風情が感じられ、散歩好きや町好きにはたまりませんね。
#検索用キーワード
世田谷区、世田谷線、京王線、下高井戸、松原
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 |
掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 |
6,000円 |
所在階 |
階/階建て |
間取り |
2LDK |
面積 |
100.2平米 |
敷金/礼金 |
/ |
---|---|
所在地 |
東京都世田谷区松原4-19-18 |
構造 |
|
築年 |
平成6年2月 |
取引形態 |
媒介 |
契約形態&契約期間 |
普通賃貸借2年 |
世田谷線「松原駅」 徒歩7分
京王線「下高井戸駅」 徒歩13分
エアコン3台、オートロック、システムキッチン、ウォシュレット、追い焚き給湯、室内洗濯機置場
ロフト付き、ピアノ相談可、駐車場、角部屋、南向き