※同じ間取りのB1階(145,000円)も募集中です
方角・敷金・礼金なども同様
利便性と落ち着いた住宅地として定評のある桜新町・用賀。
渋谷まで各駅約10分の距離で利便性もありながらも、巨大なビル群等は少なくどこか落ち着いた街並みです。
桜新町駅は青山物産の最寄り駅でもあります。契約のため、初めて桜新町駅で降りたという方も口を揃えて「なんだか落ち着くいい街ですね」と言っていただける街。商店街の賑わい、程よい人通りとサザエさん通りから聞こえるお馴染みのBGM、それから道沿いの桜並木が「なんだか落ち着く良い街」を生み出しているのかもしれません。
秋にはねぶた祭りも開催されています。
物件は桜新町駅と用賀の中間地点、砧公園通り沿いのマンションで共用部がリノベーション済み。
エントランス~中廊下まで、木目調の温かみある・ホテルライクな内装です。
お部屋は3階、約30㎡の1人暮らし向け1K。
廊下にキッチンがあるタイプではなく、きっちんと部屋の中に入ってから奥にキッチンがあるタイプです。
居室は南西・南東方向に2面採光で、目の前に建物があるため、強い陽ざしは少なく、柔らかく光を取り込んでくれていました。
視線の抜けが多方向にあること・光の取り込みが1面よりも多く明るいこと、コンパクトでも明るく、部屋で過ごす時間も窮屈に感じにくいです。
水回りの設備も清潔感あり、収納も1人暮らしならちょうど良いボリューム感でしょうか。
キッチンと居室はスライドドアで仕切ることができ、またお手洗いは独立しているので、来客があっても生活感を隠せて安心です。
そしてなんといってもペット可!
マンションから馬事公苑には歩いて11分、砧公園は歩いて18分(自転車5分)の立地。
園内には世田谷美術館もある、砧公園は広々とした芝生広場でのんびり過ごせるエリア、子ども向けの遊具エリア、サッカー場や野球場も揃った大きな公園。
ペット同伴OKのエリアやお散歩コースなどもあり、愛犬たちとの時間も充実しそう。
桜の木が随所に植えられており、花見・ピクニックなど季節の移ろいを感じられるスポットでもあります。
少し足を伸ばして、駒沢公園は自転車10分、多摩川沿いにも自転車12分ほどの距離です。
※ペット可:+敷金1ヶ月
種類・数・サイズは要確認
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────