













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 0円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 1LDK |
面積 | 60.80平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区中目黒 |
構造 | |
築年 | 昭和47年6月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
東横線・日比谷線「中目黒駅」 徒歩10分
山手線・埼京線・日比谷線「恵比寿駅」 徒歩15分
東横線「代官山駅」 徒歩14分
システムキッチン、エアコン、食器洗浄機、ドラム式洗濯機、エレベーター
日照良好、環境良好、ヴィンテージマンション
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
ガレージ賃貸でもよく登場する、目黒川の崖線。町の雰囲気が穏やかで、意外と緑地が多く、そしてヴィンテージマンションが多い立地のため、ついつい注目してしまう地域です。
秀和恵比寿レジデンス、目黒台マンション、パビヨン目黒等々、目黒川の東側、山手線にかけて、東横線と目黒線に囲まれた地域には、魅力的なヴィンテージマンションがいっぱいです。
まんしょん目黒もそんなヴィンテージマンションのひとつ。
東横線・日比谷線が停まる「中目黒駅」から歩いて10分。目黒川の桜並木沿いに歩き、東京共済病院の裏手に建っています。マンションの裏手は、防衛省目黒地区。小高い丘になっていてこんもり木々が生い茂り、階段室へ素敵な景色をもたらしてくれていました。
ヴィンテージマンション好きには、とにかく琴線に触れるポイントの多いマンションです。
まずは外観。正面から見ると、縦に5列衝立のように突き出た壁に、垂直方向にバルコニーが連結して並んでいます。
エントランスの花壇は、地面から盛り上がったようなデザインで、花壇としてより、マンションの一部がたまたま盛り上がったので植栽を植えてみたというような一体感があります。オリーブ色の無釉タイルの壁に貼られた「まんしょん中目黒」の荒々しいフォントもいいですね。
エントランスホールの管理事務所が、これまたレトロでたまりません。まるで昭和中期に建てられたオフィスビルの、受付のような佇まいです。
昭和47年築とは思えないほど、共用部分が清潔に保たれています。外壁も最近塗り直した様子です。分譲マンションで、長く住んでいる方が多いようですし、維持管理への意識が高いのでしょうか。
室内は時期は分かりませんが、リノベーションをしたようです。
間仕切りにガラスブロックを使ったり、テーブルと一体になったキッチンカウンターや、リビングの壁面収納、玄関のシューズボックス等、オーナーは建築関係の仕事をされていたのでしょうか、収まりのいい使いやすそうなデザインです。
バルコニーの前は開けていて、陽当たりもよく開放感がありました。上を見ると照明が付いていました。どういう時に着けるんでしょう。あまり役には立たないかもしれませんが、なんか嬉しくなる存在です。
洗濯物は基本的には屋上に干すことになっていますが、バルコニーで干している方もいらっしゃるようで、そこはあまりうるさくは言われなさそうです。
注:「まんしょん」と平仮名で書いていますが、誤記ではありません。正式名称です。
※保証会社利用必須(初回保証料として賃料等の1ヶ月分の40%がかかります。)
#検索用キーワード
恵比寿 中目黒 代官山 東横線 日比谷線 山手線 埼京線 目黒区 中目黒
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 0円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 1LDK |
面積 | 60.80平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区中目黒 |
構造 | |
築年 | 昭和47年6月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
東横線・日比谷線「中目黒駅」 徒歩10分
山手線・埼京線・日比谷線「恵比寿駅」 徒歩15分
東横線「代官山駅」 徒歩14分
システムキッチン、エアコン、食器洗浄機、ドラム式洗濯機、エレベーター
日照良好、環境良好、ヴィンテージマンション