










賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 17,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 60.70平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都港区高輪 |
構造 | |
築年 | 昭和47年8月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
都営浅草線「泉岳寺駅」 徒歩6分
山手線「品川駅」 徒歩13分
南北線「白金高輪駅」 徒歩14分
バス・トイレ別、TV付浴室、システムキッチン、食器洗浄乾燥機、エアコン、モニター付インターホン、エレベーター
楽器相談、保証会社加入要、退去時クリーニング費用別
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
またまた出ました、フジランド旧分譲の「ドルフシリーズ」の、ドルフ高輪です。
前回は、95平米の広めのお部屋で、ちょっと広すぎるという声もありましたが、今回は60平米と世帯構成によってはちょうどよい広さです。もちろんお家賃も控えめ。
都営浅草線の「泉岳寺駅」から歩いて4分、JRや京浜急行線が利用可な「品川駅」から歩いて11分、南北線の「白金高輪駅」からは歩いて14分という立地です。
2020年の東京オリンピックに合わせて、ドルフ高輪から第一京浜を超えたあたりにJR線の新駅ができる予定ですので、これからもっと便利になりそうです。
前回でも紹介しましたが、この辺りは、明治時代には第一京浜近くまでが品川湾の入り江だったそうです。
横浜の山手や函館の西部地区のように、海が見える台地には、著名人や財界人が好んで住むようで、高輪エリアもその例にもれず邸宅が建ち並び、ところどころに歴史を感じる近代建築が残っています。
近代建築好きは一日中散歩を楽しめる地域です。
タモリのTOKYO坂道美学入門でも紹介されている桂坂は歩いて1分程の距離で、両脇を石垣という風情がたまりません。
ここには大正時代の建築家ヴォーリズの設計による、朝吹常吉邸が東芝山口記念館として残っていて、石垣の上の植栽から、スパニッシュ風の屋根がちょこっと顔を出す景色はおすすめです。
お部屋はほぼ東向きの2LDK。
玄関からはドアを隔ててリビングへ続き、リビングをコーナーとしたL字型の振り分けタイプの間取りです。
来客時も直接リビングに通せるのでいいですね。
フローリングやキッチン・洗面台はブラウンを基調としているので、落ち着いた印象でした。浴室には、TVがついていました。長湯を楽しみたい方は嬉しいかもしれませんね。
隣の建物が近く、バルコニーからは、ヌケ感がなかったのが残念でした。
#検索用キーワード
JR線 京浜急行線 品川駅 都営浅草線 泉岳寺駅 高輪
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 17,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 60.70平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都港区高輪 |
構造 | |
築年 | 昭和47年8月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
都営浅草線「泉岳寺駅」 徒歩6分
山手線「品川駅」 徒歩13分
南北線「白金高輪駅」 徒歩14分
バス・トイレ別、TV付浴室、システムキッチン、食器洗浄乾燥機、エアコン、モニター付インターホン、エレベーター
楽器相談、保証会社加入要、退去時クリーニング費用別