













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 0円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2SLDK+トランクルーム |
面積 | 89.55平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本駒込6 |
構造 | |
築年 | 昭和53年1月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
都営三田線「千石駅」 徒歩6分
山手線「駒込駅」 徒歩10分
エアコン3基、ウォシュレット、タンクレストイレ、システムキッチン、ユニットバス、トランクルーム付(無料)
エレベーター、駐車場空有(30,000円)
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
文京区を代表する住宅地。それを代表する本駒込6丁目に大和郷コンドミニアムというマンションがあります。
ちなみに、「ヤマトムラ」と読みます。子育て中の方はこのエリア限定で探されている方も多いと思います。
駒込にある六義園(リクギエン)はご存知な方も多いはず。
素晴らしい回遊式庭園や桜の名所としても有名ですね。
その南側に茶色のタイル張りのマンションが大和郷コンドミニアムです。
オートロックのエントランスを入ると、管理人さんがとても感じがよく迎えてくださいました。
共用部には写真や絵画がセンス良く飾られております。木のポストは、空間の雰囲気を際立たせますね。
お部屋は、平成24年12月にリノベーション済み。
・ユニットバス交換
・洗面台
・クロス、フローリング
・キッチンコンロ
・エアコン
・ウォシュレット
フローリングの色合いも心地よく、空間にマッチしております。
ユニットバスや洗面台、ウォシュレットも使いやすく入居者の方はうれしいポイントなのと、収納がとても多いので有効スペースを広く使えるのもこの物件の魅力です。
内覧して頂くとわかりますが、収納がたくさんある上に納戸やトランクルームもあります。
リビングからは文京グリーンコートが手前にあり、東京タワーとスカイツリーの先が眺められます。
グリーンコートは冬になるとイルミネーションがとてもきれいです。
それだけではなく、ピーコックや飲食店、ドラックストアやフィットネスクラブもあります。
北側の部屋からは六義園の木々が眺められます。
家にいながら季節を感じられるというのはとても贅沢ですね。
目の前に公園があるので、お子さんがいれば普段使いできる公園だと思います。
移りゆく季節をしみじみと感じながら生活してみませんか。
※機械式駐車場はプラス30,000円(空有)
※大和郷幼稚園まで徒歩4分
※昭和小学校・第九中学校区域
※事務所・ペットはNGです。
◆六義園について
「六義園」は徳川家の側用人、柳沢吉保が自らの下屋敷として造営した大名庭園です。明治初期に三菱財閥の創業者である、岩崎弥太郎氏が六義園を購入、荒れたままになっていた庭園に整備が施され、このとき周囲が今日見る赤煉瓦の塀で囲まれました。その後、昭和13年に東京市に寄付され一般公開されました(有料)。関東大震災・東京大空襲の被害を受けることなく造園時の面影を残したまま生き延びた六義園は「特別名勝」に指定されました。
#検索用キーワード
大和郷コンドミニアム 文京区 千石 都営三田線 ヴィンテージ レトロ 山手線 六義園
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 0円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2SLDK+トランクルーム |
面積 | 89.55平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都文京区本駒込6 |
構造 | |
築年 | 昭和53年1月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
都営三田線「千石駅」 徒歩6分
山手線「駒込駅」 徒歩10分
エアコン3基、ウォシュレット、タンクレストイレ、システムキッチン、ユニットバス、トランクルーム付(無料)
エレベーター、駐車場空有(30,000円)