写真は同じマンション別室、同じ間取り・似た内装のものです
募集の部屋の情報・条件等は、物件概要と図面をご確認ください
写真は3階、募集は2階です。
無垢の床、白色の羽目板、そして出窓。
明るく風抜けが心地よい物件です。
物件は目黒線「西小山駅」から歩くこと7分。
西小山駅は目黒区側と品川区の境目に位置し、目黒区側にも品川区側にも駅前から昔懐かしい雰囲気の商店街が広がっています。
青果店などの地域密着のお店はもちろん、近年ではギャラリーやカフェ、ワインバー、クラフトビールとレストランが集まった複合施設など個性的なお店も数多い印象です。
リニューアルした老舗「東京浴場」も駅前すぐ。仕事の帰りによってみるのも良さそう。
また品川区側には桜の名所、しながわ百景にも数えられる「西小山桜並木通り」があり、100本以上の桜が美しいトンネルを作り出します。
通勤にも便利で、目黒まで3駅約6分、渋谷まで約15分、品川/新宿まで約20分、東京/横浜/池袋までも約30分。
目黒線の中でも穴場なスポットな印象で、個人的におすすめ度の高い西小山です。
2015年に大規模改修を経た外観や共用部などは清潔感もありながら、鉄製の扉や間接照明など遊び心溢れるデザインです。オートロック・宅配ボックス完備です◎
室内は2019年9月にリノベーション。
2階、角部屋のお部屋です。約31.6㎡のワンルーム/1Kのような形ですが、カーテンポールで仕切ると1LDKとしても使えます。
出窓が2ヶ所、バルコニーへ通じる窓が1ヶ所、それから玄関にも窓。窓がたくさんついているので、部屋のどこにいても明るさを感じられます。またオープンクローゼットのおかげで圧迫感はなく、広さが感じられます。
キッチンも広々、きちんと作業スペースが取れる大きさです。
背面には冷蔵庫スペース。そして可動棚のパントリー。これは大活躍の予感。
ケトルや炊飯器、鍋やフライパン、カトラリーといったキッチン収納、ストック収納にも大活躍間違いなし!
たっぷり棚があるので、様々なものが収納できそうです。
水回りの床材は麻のような素材。
少しざらっとした銭湯の脱衣場のような質感で、照明器具もアンティークな雰囲気です。
※可:2人入居
※インターネット無料
※エレベーター:無
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────