











賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 35,000円 |
所在階 | 1階/3階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 65平米 |
敷金/礼金 | 2ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区弦巻1丁目 |
構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 |
築年 | 平成11(1999)年1月 |
取引形態 | 仲介 |
契約形態&契約期間 | 定期借家契約2年(再契約可) |
東急世田谷線「世田谷駅」 徒歩10分
東急世田谷線「松陰神社駅」 徒歩10分
東急田園都市線「駒沢大学駅」 徒歩13分
エアコン、B.T別室、都市ガス、エレベーター、追焚機能、浴室乾燥機、システムキッチン、収納スペース、宅配ボックス、角部屋、駐車場、駐輪場
連帯保証人(親族)+保証会社利用必須、夫婦・兄弟姉妹可・友人の場合は両親を連帯保証人、鍵(ディンプルキー)交換代33,000円、火災保険・駆けつけサービス加入必須
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
世田谷区弦巻1丁目のマンションです。
弦巻はもともと吉良家の領地で、江戸時代初期には荏原郡弦巻村として成立したようです。
個人的に常套句は好みませんが、この町の今は正に「閑静な住宅街」。
その中においてもこのマンションは、静かな品格を放ち存在していました。
最寄りの駅は東急世田谷線の「世田谷」と「松陰神社」の2駅。いずれも徒歩10分程度。
そして東急田園都市線の「駒沢大学」からは13分の距離にあります。
また、マンションから少し歩くと突き当たる弦巻通りは
渋谷行きの東急バスが通るバス通りにもなっており、最寄りのバス停(駒沢中学校)までは徒歩で2分ほど。
そのバス停から渋谷までの所要時間は、三軒茶屋駅や池尻大橋駅を経由して30分ぐらいでしょうか。
バス通りには多くはありませんが、コンビニや花屋、電気屋などの商店やファミレスも点在しているので、
意外と利便性がよさそうです。
さて、高級な風格の建物には鉄の門扉を通って入ります。大きく育ったオリーブの木が出迎えてくれます。
ほかの庭木もきれいに手入れがされて管理の良さをうかがい知ることができます。
物件は西向きの1階ですが、外部の音などは全く気になりませんでした。
シューズクローゼット、各居室はもちろん廊下や洗面にも収納が豊富なのは嬉しいですね。
そしてこの物件で何といっても特筆すべきは広い庭です。
残念ながらはっきりした平米数はわかりませんが、目算でも優に20畳はありそうでした。
撮影に伺ったのは午後の3時頃でしたが冬の日をやさしく感じられました。
家に居ながらにして気分転換できそう。充実した暮し・・・素敵です。
正直なところ、賃料や共益費と定期借家(再契約可)の点は
躊躇される方もいらっしゃるかと思いますが、
静かで安全な環境と共にマンション内の各設備もかなり充実しているので、
お子様のいるご家族はもちろんのこと、在宅勤務の方、静かに、穏やかに暮らしたい方にはお勧めできます。
・ペット飼育不可
・事務所利用不可
・駐車場1台利用可
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 35,000円 |
所在階 | 1階/3階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 65平米 |
敷金/礼金 | 2ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区弦巻1丁目 |
構造 | RC(鉄筋コンクリート)造 |
築年 | 平成11(1999)年1月 |
取引形態 | 仲介 |
契約形態&契約期間 | 定期借家契約2年(再契約可) |
東急世田谷線「世田谷駅」 徒歩10分
東急世田谷線「松陰神社駅」 徒歩10分
東急田園都市線「駒沢大学駅」 徒歩13分
エアコン、B.T別室、都市ガス、エレベーター、追焚機能、浴室乾燥機、システムキッチン、収納スペース、宅配ボックス、角部屋、駐車場、駐輪場
連帯保証人(親族)+保証会社利用必須、夫婦・兄弟姉妹可・友人の場合は両親を連帯保証人、鍵(ディンプルキー)交換代33,000円、火災保険・駆けつけサービス加入必須