申込あり、内見・申込はご相談ください
小田急線「成城学園前駅」から北側に歩いて10分ほど。
閑静な住宅街の中に建つ、アートを感じ取れる建物。
複数の直方体が互い違いに並ぶデザインは、女性建築家「妹島和世」さんの設計によるもの。
金沢21世紀美術館をはじめ、近年の主要な美術館や家具デザイン、空間構成なども手掛けています。
どんな部屋の構造になっているのか想像をかき立てられるその外観は、柔らかな色合いのレンガの質感も手伝って周りの風景とも馴染んでいます。
1階はフリールームとデッキテラス。
2階にはリビングとダイニングと、洋室が一部屋。
リビングを中央にして、ダイニングスペースと洋室がしっかりと振り分けられています。
地下階にはもう一部屋の洋室と水回り。
間取り図だけを見ると暮らしのイメージが湧きにくいかもしれませんが、生活動線もきちんと考えられていて、暮らしやすそうです。
特に生活のメインとななる2階は、ダイニング、リビング、洋室と3つの空間全てが二面採光になるよう設計されていて、十分な自然光が差し込みます。
成城は、協定を作るほど住環境に対して意識が高い地域。
敷地の広い低層の戸建住宅が多く、生垣で区切られた街路や国分寺崖線沿いの自然など、散歩するだけで普段とは違ったインスピレーションが湧きあがりそう。
ゆとりを感じさせてくれる街並みに馴染む、美術館のようなアートを感じる住まいです。
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────