











賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 12,000円 |
所在階 | 2階/10階建て |
間取り | 1LDK+s |
面積 | 46.48平米 |
敷金/礼金 | 2ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 渋谷区桜丘町 |
構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造 |
築年 | 昭和45(1970)年8月 |
取引形態 | 仲介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借契約2年 |
JR・東京メトロ・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線「渋谷駅」 徒歩8分
エアコン、B.T別室、室内洗濯機置場
保証会社要加入初回賃等の30% 年間保証委託料1万円、鍵交換費用:借主負担
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
日本に桜がつく地名は一体いくつあるのでしょうか。
俳句の季語では「花」というば桜を指すほど。日本人は桜に対する思い入れが強いようです。
ガレージ賃貸の弊社も桜新町が住所。そこから、小雨の中渋谷の桜丘町の秀和桜ケ丘レジデンスへ。
今や、秀和レジデンスマニアさんたちのサイトまでできています。 (https://www.shuwa-mania.net)
年齢推定に難くないですが(笑)私が子供の頃は秀和をはじめ今、ヴィンテージマンションとして脚光を浴びている
多くのマンションが建てられたころでした。近所に高級マンション建設となると、母と見学に行ったものです。
このマンションは子供心にも強く印象に残っています。
当然ながら当時の建築家のコンセプトなど知る由もありませんでしたが、
南欧をイメージしたとされるおなじみの外観はそこだけ異国のようでした。
その外観やエントランスの様子は今もそのまま残っています。
お部屋は2階。常駐の管理人さんがいらっしゃるので安心です。
何年か前にリノベーションをして、清潔で使いやすそうな室内になっています。
キッチン横冷蔵庫置場は少し幅が狭いので、サイズチェックが必要です。
母に手を引かれながら眺めていた頃に思いをはせていたら、
もうすぐ雨が止むよと小鳥が囀っていました。
※光ファイバー対応(Bフレッツマンションタイプ)
※駐輪場空あり
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 12,000円 |
所在階 | 2階/10階建て |
間取り | 1LDK+s |
面積 | 46.48平米 |
敷金/礼金 | 2ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 渋谷区桜丘町 |
構造 | SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造 |
築年 | 昭和45(1970)年8月 |
取引形態 | 仲介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借契約2年 |
JR・東京メトロ・東急東横線・田園都市線・京王井の頭線「渋谷駅」 徒歩8分
エアコン、B.T別室、室内洗濯機置場
保証会社要加入初回賃等の30% 年間保証委託料1万円、鍵交換費用:借主負担