













賃料 |
掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 |
なし |
所在階 |
階/階建て |
間取り |
3LDK |
面積 |
97.56平米 |
敷金/礼金 |
/ |
---|---|
所在地 |
東京都港区白金台 |
構造 |
|
築年 |
昭和51年6月 |
取引形態 |
媒介 |
契約形態&契約期間 |
普通賃貸借2年 |
南北線「白金台駅」 徒歩9分
JR山手線・目黒線・南北線「目黒駅」 徒歩13分
山手線・埼京線「恵比寿駅」 徒歩13分
3口ガスコンロ、ビルトインエアコン、食器洗浄機、ウォシュレット、オートロック、エレベーター
ペット飼育可(敷金1ヶ月追加、1ヶ月償却)、入居時の鍵交換費用は借主負担
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
地図で見ると、国立自然教育園と東京大学医科学研究所付属病院の広い敷地の間を、縫うように走るプラチナ通りの銀杏並木。そのプラチナ通りから自然教育園の塀に沿って、道を入った斜面にこのマンションはあります。
大使館や広い敷地の邸宅が多い、高級住宅街の白金台。外苑西通りを渡ると、長者丸の高級住宅街。
シロカネーゼやプラチナ通りの名前やイメージから、ゴージャスな印象を持ってしまう方も多いかもしれませんが、実際は、銀杏並木や自然教育園のなど、木々の多い、落ち着いた品のある住宅街です。
こちらのお部屋は、西側のベッドルームが自然教育園に面しています。
3階ですが斜面に建っているため、バルコニーからは、境界の塀が正面に緑を見上げるアングルになります。
撮影時にも鳥のさえずりが聞こえ、心地よい風を感じました。
真ん中のリビングと西側の洋室2間は、続き間になっていて、すべて合わせると30.2帖の大型リビングとしても利用できます。折り戸で仕切る事もできますので、用途に応じて使い分けが可能です。
プラチナ通り周辺は、雰囲気のいいヴィンテージマンションが多いですね。
ヴィンテージマンションだけでなく、近代建築もところどころに残っていて、建物好きや町好きの好奇心を存分に満たしてくれます。東京大学医科学研究所本館や、旧朝香宮邸の東京都近代美術館、現在はレストランになっている旧渡辺甚吉邸は、近代建築好きでなくてもため息が出てしまうほど、いい建物です。
東大病院の門構えや、聖心女子学院の煉瓦塀も見逃せません。
町並みのところどころに、歴史と気品を感じます。
自然教育園は小学生の社会科見学で行った記憶があります。
改めて、東京都近代美術館とセットで、大人の社会科見学に行きたいなと思いました。
ペット相談可(敷金1ヶ月追加、1ヶ月償却)
#検索用キーワード
白金台 目黒 恵比寿 南北線 目黒線 山手線
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 |
掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 |
なし |
所在階 |
階/階建て |
間取り |
3LDK |
面積 |
97.56平米 |
敷金/礼金 |
/ |
---|---|
所在地 |
東京都港区白金台 |
構造 |
|
築年 |
昭和51年6月 |
取引形態 |
媒介 |
契約形態&契約期間 |
普通賃貸借2年 |
南北線「白金台駅」 徒歩9分
JR山手線・目黒線・南北線「目黒駅」 徒歩13分
山手線・埼京線「恵比寿駅」 徒歩13分
3口ガスコンロ、ビルトインエアコン、食器洗浄機、ウォシュレット、オートロック、エレベーター
ペット飼育可(敷金1ヶ月追加、1ヶ月償却)、入居時の鍵交換費用は借主負担