写真は同じマンション別室、別階の似た内装のものです
募集の部屋は、写真の部屋より1層上の階で、インナーテラスがありません
募集の部屋の情報・条件等は、物件概要と図面をご確認ください
申込あり、内見・申込はご相談ください
壁一面の窓があるお部屋、いかがでしょうか。
北西向きにジグザグに一面、窓が配置された形。ワンルームでここまで窓が多くてワイドなのは珍しい気がします◎
物件は京急本線「雑色駅」から雑色商店街をまっすぐ進んで、線路を渡ってすぐ。歩いて6分ほどの距離です。
商店街には長年地元に親しまれている八百屋、鮮魚精肉店、個人商店がいくつも並んでいました。
取材先でこういった商店街に出くわすと、個人的にワクワクします。取材前は八百屋さん価格のお野菜を買い占めたくなる衝動を抑え、お肉屋の美味しそうなメンチカツを横目に通り過ぎなければいけません…が、取材帰りがお昼時やそのまま直帰になる場合はすこーし寄り道。
寄り道の時間がなくても商店街に並ぶお店の種類はもちろん街灯の形などにもついつい目がいきます。
取材時の雑色商店街の街灯には紅葉のモチーフが飾られており、季節も感じられる素敵な商店街でした。
お部屋は4階、31㎡のワンルーム。
写真の部屋は3階・北向き・9帖のお部屋なので、眺望が変わり、広くなります。浴室をコアに回遊型する間取りは同じく。
窓がジグザグとなっているのに合わせて、ゆるく区切られて空間が2つある形。
キッチン前はダイニングリビングに、窓側は寝室スペースですね。
収納は可動式なので、好きな位置に移動できます。
写真のように浴室に合わせて部屋のコアとなるように配置するか、壁沿いや部屋の隅に置くこともできます◎
玄関入ってすぐには可動棚がお目見え。
靴を見せる収納として、+αで量が多くなければスポーツ用品、アウトドア用品、キャリーバック等も置くことができそうです。
もしくは写真やオブジェを飾るにも良しな可動棚。自分の好きなものが玄関から見えると帰宅が楽しくなります。
バルコニーも窪みが生かされ1人掛けの椅子なら置けそうな広さ。
洗濯物もたくさん干せるかも。
気になる方はぜひお問合せください!
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────