申込あり、内見・申込はご相談ください
2008年度グッドデザイン賞受賞、再生建築により美しく蘇ったマンションをご紹介します。
場所は目黒区鷹番。
 根強い人気の東急東横線、学芸大学駅から徒歩8分ほどで到着します。
 学芸大学と言えば駅周辺の西口・東口どちらも商店街で賑わい、日々の暮らしに困ることのない街。
 都心へのアクセスも良く、急行列車も停車するので渋谷へ2駅最短7分、あっという間に着いてしまいます。
東口の商店街を抜けて歩いていくと見えてきた、築54年の年月を感じさせない美しいマンション。
 2007年に「リファイニング建築」によって外観デザインと室内が大幅に刷新され、
 2008年度にはグッドデザイン賞を受賞したことからも街に溶け込むスタイリッシュな佇まいが見て取れます。
※リファイニング建築とは?
 建築家青木茂氏が1999年に提唱した再生建築手法です。
 リフォームやリノベーションとは異なり、軽量化や耐震補強によって既存建物の耐震性能を現行法レベルまで向上させることが出来ます。
 既存構造躯体の約80%を再利用しながら、建て替えの約60~70%のコストでデザインの転換や用途変更、設備一新を行う手法です。
ご紹介するのは32㎡のワンルームタイプのお部屋。
 室内に入り右側にバスルーム・トイレ・洗面台の水回り、左側にはカウンターキッチン。
 キッチンスペースにはドラム式の洗濯機も設置されていました。
 バスルームには浴室乾燥機もあり、生活の質を上げてくれる設備があらかじめ用意されています。
お部屋の右側一面はテレビボードを兼ねた収納スペースになっています。
 中央のテレビボード部分を挟んで左側は開き戸、右側は左右に動く引き戸タイプの扉。
 それぞれ異なるタイプの作りになっているので、衣類、雑貨、本など無駄なく収納出来そうですね。
バルコニーは少し変わった作りのL字型。
 細長いのでくつろげるようなスペースではありませんが、面積として見るとそこそこの広さがあるように感じました。
 南東向きで周りに高い建物が少ないため、青空もよく見えました。
充実した設備のある、内外ともに美しく再生されたマンション。
 暮らしに快適さを求める方におすすめです。
※写真はクリーニング前の状態です
──────────────────────────
 まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
 是非フォローしてみてください!
──────────────────────────









































