













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 10,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 3LDK+WIC+STO |
面積 | 83.76平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区南烏山 |
構造 | |
築年 | 昭和51年10月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通借家賃貸2年 |
京王線「芦花公園駅」 徒歩8分
京王線「千歳烏山駅」 徒歩11分
食洗機付システムキッチン、3口ガスコンロ、バストイレ別、追い焚き、乾燥機付ユニットバス、ウォシュレット、エアコン
指定保険会社要加入:初回保証料は賃料等の50%、指定火災保険要加入
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
ヴィンテージマンションやレトロな雰囲気のマンションには住みたいけれども、お部屋はリノベーションされていてほしいという方は多いのではないでしょうか?
今回ご紹介するお部屋は、そんな方の願いを叶えてくれそうですよ。
2018年10月にスケルトンからのリノベーションしたそうです。という事は、前の入居者は2年も住んでいなかったってこと?丁寧に住んでいたんだろうなって思えるほど、きれいでした。
広さは83.76平米で、3LDKタイプです。
角部屋で、2面バルコニー!各部屋に窓が必ず付いているため、暗く感じる部屋が一つもなかったのが好印象でした。ウォークインクローゼットや小さなストックルーム+2部屋にクローゼットも付いていますので、収納力は申し分ないかと思います。
家族団欒スペースのリビングダイニングキッチンはオープンキッチンで、お料理をしながら家族と会話ができるので、小さいお子様がいても安心ですね。
マイナスポイントとしては、窓を開けた時に聞こえる車の音。実は建物自体が甲州街道沿いで、お部屋は反対側にはあるのですが、交通量の多い道路の為、聞こえます。この点は内覧時にぜひチェックしてみてください。
お部屋があるマンションは、昭和51年築の日商岩井南烏山マンション。日商岩井(現双日)が分譲したマンションシリーズのひとつです。
京王線の急行停車駅「千歳烏山駅」から歩いて11分、お隣の芦花公園駅から歩いて8分。2022年までに高架化を計画している京王線。いづれは駅や線路も高架になるようです。踏切のある町並みも風情が感じられてよいのですが、千歳烏山の商店街の踏切渋滞は、ちょっと不便で危ないなと思う事もありましたので仕方がないのかもしれません。
千歳烏山は急行停車駅で、特急以外の全ての電車が停まり、「通過待ち」が多く各停が冷遇されている印象のある京王線にあっては、使い勝手の良い駅です。駅前の商店街はスーパーや飲食店も多いので、なんとなく普段使いしてしまいそうです。
芦花公園駅は、ひと言でいえば静かな駅。駅までの道は途中並木道もあり、雑多な雰囲気の千歳烏山は正反対で、お店は少ないけれど、歩きやすく静かです。
そうはいってもサミットストアや成城石井や、スポーツクラブNASがあるので、何もないわけではありません。駅名の由来となった、徳富蘆花の旧宅を公開している蘆花恒春園や希望丘公園のような大きな公園もあり、子育てにはいい環境かと思いました。
※駐車場空き無し
※ペット飼育・SOHO・事務所不可
#検索用キーワード
世田谷区 京王線 芦花公園駅 千歳烏山駅
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 10,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 3LDK+WIC+STO |
面積 | 83.76平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区南烏山 |
構造 | |
築年 | 昭和51年10月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通借家賃貸2年 |
京王線「芦花公園駅」 徒歩8分
京王線「千歳烏山駅」 徒歩11分
食洗機付システムキッチン、3口ガスコンロ、バストイレ別、追い焚き、乾燥機付ユニットバス、ウォシュレット、エアコン
指定保険会社要加入:初回保証料は賃料等の50%、指定火災保険要加入