













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | なし |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 3LDK |
面積 | 56.16平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都江東区清澄 |
構造 | |
築年 | 昭和48年10月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」 徒歩9分
東西線「門前仲町駅」 徒歩10分
バス・トイレ別、追い炊き、エアコン、システムキッチン、室内洗濯機置き場
保証会社必須:初回保証料は賃料等の50%、定額清算金:68,000円(税別)契約時必要、短期解約違約金あり(1年以内賃料の1ヶ月・2ヶ月以内賃料の0.5ヶ月、抗菌施工17,280円
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
今や珈琲の街としても有名な清澄白河。
以前から気になっていた街ではありましたが、中々行く機会がなく、足を運ぶ事ができていない場所でしたが、秀和シリーズで、清澄公園と清澄庭園の近くという事でわくわく感の方が勝ち、早速取材に行ってきました。
清澄白河は、昔ながらの商店や寺院の多い静かな下町という印象でしたが、最近は木材倉庫をリノベーションしたブルーボトルコーヒーはもちろんのこと、おしゃれなアートギャラリーや雑貨店、カフェが増えてきています。
この辺りは道路も広く、東京都現代美術館や清澄庭園があり、都内でありながら下町のゆっくりとした空気が流れる所にも、カフェの雰囲気がマッチしているようにも感じます。
今回ご紹介するお部屋は秀和シリーズの秀和清澄レジデンス。
近所には、ARiSE COFFEE ENTANGLEという自家焙煎メインのカフェや、20年以上前からこの拠点に本社を置く、外観がグリーンでわさわさと覆いかぶさったファッションブランド「ヨーガンレール」などがあり、散歩好きの方には、歩いているだけでも楽しい街並みです。
行き方は、駅から清澄庭園と清澄公園の間の道を歩いていき、清澄橋を越えた右手側にマンションはあります。
現在は大規模修繕工事の真っ最中で、来年の1月下旬に終了予定です。
室内はリノベーションしたばかりの、綺麗な内装に生まれ変わっています。
バルコニーからの眺望は、仙台堀川沿いの桜並木を眼下に望め、左手側には清澄公園と清澄庭園の緑豊かな木々の間から、にょきっとそびえたつスカイツリーがコラボレーションされた景色は、何とも贅沢です。
約4帖以上の洋室が3間が縦に並び約11帖のリビングダイニングキッチンというファミリーの方におすすめの間取り。
秀和シリーズというと、外観の景観を守るために洗濯物をバルコニーへ干すのはNGにしているイメージが強いですが、このマンションは屋上がないため、バルコニーに洗濯物を干しても大丈夫です。
マンションの近くには、仙台堀川の桜並木沿いを歩く事もでき、桜の咲く頃には、少しぐるっと回って水辺の散歩道沿いを歩きながら、通勤してもいいですね。
※室内禁煙
※ペット不可
#検索用キーワード
江東区 大江戸線 東西線 半蔵門線 門前仲町駅 清澄白河駅
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | なし |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 3LDK |
面積 | 56.16平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都江東区清澄 |
構造 | |
築年 | 昭和48年10月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」 徒歩9分
東西線「門前仲町駅」 徒歩10分
バス・トイレ別、追い炊き、エアコン、システムキッチン、室内洗濯機置き場
保証会社必須:初回保証料は賃料等の50%、定額清算金:68,000円(税別)契約時必要、短期解約違約金あり(1年以内賃料の1ヶ月・2ヶ月以内賃料の0.5ヶ月、抗菌施工17,280円