













賃料 |
掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 |
3,000円 |
所在階 |
階/階建て |
間取り |
1DK |
面積 |
31.97平米 |
敷金/礼金 |
/ |
---|---|
所在地 |
東京都目黒区中根 |
構造 |
|
築年 |
昭和46年9月 |
取引形態 |
媒介 |
契約形態&契約期間 |
普通賃貸借2年 |
東横線「都立大学駅」 徒歩3分
エアコン、システムキッチン、3口ガスコンロ、追い焚き、ウォシュレット、TVモニター付きインターホン
保証会社必須:初回保証料は賃料等の50%、収納手数料:月額300円+税、家財保険要加入
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
東横線の都立大学駅から歩いて3分、ヴィンテージマンション「シャンボールシリーズ」のひとつ、シャンボール都立大です。
ヴィンテージマンションって、ファミリータイプが多いイメージがある中で、珍しい30平米台で1DKの、単身向けマンションです。
ヴィンテージマンションでのひとり暮らしに憧れてるんだよねなんて、なかなか面白い趣味の方がいらしたら、是非お勧めしたいお部屋です。
鉄平石にタイル張りのエントランス、Rの張り出しバルコニーなどなど、ヴィンテージの味わいのある外観がたまりません。1階に入居しているワインバーと美容室も、雰囲気に合っていました。
気さくな感じの管理人さんに声をかけて、エレベーターで9階へ。
お部屋は、2014年12月にフルリノベーションしたそうです。という事は、前の入居者は2年ちょっとしか住んでいなかったってこと?丁寧に住んでいたんだろうなって思えるほど、きれいでした。
外観や周辺環境から、勝手に男性一人暮らし向けかなと想像していましたが、内装もきれいですし、女性にもよさそうです。オートロックはありませんが、TVモニター付きのインターホンがあります。
駅からは、改札を出て、自由が丘方面に向かって線路沿い歩くと着きます。
道路一本挟んで線路沿いですので、電車が通ると響きます。ただ、リノベーションの際に窓を二重サッシにしていますので、閉め切ると、気にならないとは言えませんが、大分軽減されます。
南向きで、陽当たりもよく、ひとり暮らしには十分な広さと設備のお部屋です。
駅周辺には、24時間営業のスーパーや東急ストアがあるので、遅く帰宅する日でも何かと助かりそうです。また、本屋さんやカフェ・クリーニング屋さんなども周辺にあり、単身者にも優しいお店がいっぱいです。
自由が丘へ徒歩15分、駒沢公園へも徒歩20分と、色々な休日の楽しみ方ができそうです。
※ペット不可
※SOHO・事務所不可
#検索用キーワード
目黒区 東横線 都立大学駅
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 |
掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 |
3,000円 |
所在階 |
階/階建て |
間取り |
1DK |
面積 |
31.97平米 |
敷金/礼金 |
/ |
---|---|
所在地 |
東京都目黒区中根 |
構造 |
|
築年 |
昭和46年9月 |
取引形態 |
媒介 |
契約形態&契約期間 |
普通賃貸借2年 |
東横線「都立大学駅」 徒歩3分
エアコン、システムキッチン、3口ガスコンロ、追い焚き、ウォシュレット、TVモニター付きインターホン
保証会社必須:初回保証料は賃料等の50%、収納手数料:月額300円+税、家財保険要加入