中目黒駅からは目黒銀座商店街沿いに徒歩4分!
 2024年2月にフルリノベーションされたばかりのお部屋のご紹介。
中目黒といえば桜並木の目黒川沿いのイメージが強いですが、ご紹介する物件があるのは反対側のエリア。
 物件までの道のりの目黒銀座商店街沿いは、中目黒駅から南西にのびる約900mの長い商店街。
 約170の店舗が立ち並び、グルメ好きには開拓も楽しい個性豊かな飲食店や昔ながらの専門店、ヴィンテージショップなど歩いているだけでもわくわくします。
 日用品のお買いものから好奇心をくすぐる出会いまで、毎日の行き帰りが楽しくなりそうな予感に満ちています。
室内は58㎡の2LDKタイプ。
 まず目に飛び込んでくるのが、LDKと洋室中央の柱部分に配置されたデスクスペース。
 くすみグリーンの有孔ボードにやわらかな曲線の木板テーブルの仕立てはおしゃれなカフェの一角のよう。
 上部は吊り棚のようになっており、グリーンインテリアなどを配置して彩りを添えるのも◎
 無垢フローリングに白壁の空間に映えるアクセントカラーになっています。
リビングと玄関側の洋室との仕切りはクリアの引き戸が用いられ、圧迫感を感じさせません。
 LDKは広々15.4帖、こちらにも吊り棚や木板の壁付棚が随所に配置され、インテリア欲をくすぐる仕様。
 オープンな本棚やコレクションアイテムなどをさらりと置くだけでも、なんだか様になりそう。
 ペット飼育可なので、キャットウォークとしても使用が可能です!
カウンタータイプのキッチンは気持ちがいいほどに真っ白なカラーリング。
 バルコニーに面しているので、開放的な気分でお料理が捗りそうです。
 上下の深型収納に、後ろ側には作業台兼パントリー収納の棚付き。
5.3帖と5.6帖の洋室同士はスライドドアで間仕切り可能。
 玄関側にはコンパクトですがオープンタイプの収納があり、出番の多いアウターなどを掛けておくのに便利そう。
 5.6帖の洋室には2面のクローゼットがあり、2人暮らしでもうれしい収納量
お部屋は南向きのL字バルコニーを囲むような配置で、リビングと5.6帖の洋室から出入りできます。
 周囲を建物に囲まれているため直接的な陽当たりはあまり望めないのですが、風通りは良好!
 ちなみにバルコニーの真下はマンションエントランスにあたり、少し先に目をやると商店街通りがちらりと覗きます。
水回りももちろん新規設備で統一され、まるで新築に越してきた気分で暮らせそう。
 洗面台はサイドのスペースが広めにとられた使い勝手のよいサイズ感。
 朝の身支度や毎日のスキンケアタイムにも心のゆとりが生まれそうですね。
懸念点としては駅近な立地なこともあり、共用廊下から路線を行き交う電車が見えること。
 室内で生活音の中で過ごす分には、そこまで走行音は気にならないかなと思いましたがぜひ現地でご確認を。
共用部は2023年に大規模修繕工事が実施済。
 築年数を感じさせないほどにエントランスもスタイリッシュな雰囲気です。
 フリーレントや礼金ゼロ(2024年2月時点)と初期費用を抑えたい方にもおすすめです。
気になる方はお気軽にお問い合わせください!
──────────────────────────
 まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
 是非フォローしてみてください!
──────────────────────────




















































































