写真は同じマンション別室、似た内装のものです
募集の部屋の情報・条件等は、物件概要と図面をご確認ください
※写真は1階27㎡のもの、募集は1階(約33㎡)・3階(約42㎡)です
※1階 家賃138,000円 管理費:7,000円 32.93㎡(間取り図:42枚目)
※3階 家賃:170,000円 管理費:9,000円 42.4㎡(間取り図:43枚目)
1階は大きな窓と窓から覗く緑は森に住んでいるような気分になる、テラス付き物件。
3階は床の色合いが淡いナチュラルな色合いになり、広いワンルーム使いもできる物件です。
どちらも事務所相談可です。
物件は三軒茶屋駅から246号線沿いを駒沢方面へ歩き、郵便局・マルエツの交差点曲がって、少し奥へ進んだところ。歩いて10分ほどの距離です。
大通りからも駅からも程よく離れており、喧騒を忘れるゆったりとした街並みです。
それでいて郵便局やスーパー、コンビニは徒歩5分圏内と便利な立地。
外観は真っ白な四角い箱が繋がったtheデザイナーズな雰囲気。窓が多いですね。
エントランスから廊下は奥に奥に続いており、吹き抜けの空間には緑が植わっており、植物園×美術館のような雰囲気があります。
1階は写真のお部屋と同じく玄関から居室へは3段分下がっており、天井高を感じることができる造り。
そしてお部屋の奥には大きな窓とテラスを眺めるキッチン。
キッチンに窓があるだけでも嬉しいけれど、緑を眺められるのはもっと嬉しいですね。
テラスにはちょっとした椅子を置いて寛ぐこともできます。
12.2帖の広さがあるので、ベッド/大きめのダイニングテーブル、ベッド/コンパクトなソファ/ダイニングテーブルと1人暮らし分の家具は十分収まってくれそうです。
写真の部屋にはクローゼットがありませんが、1階のお部屋には玄関にクローゼットがあります。
ややコンパクトなサイズですので、洋服の量によっては工夫が必要です。
3階はくの字に曲がった15.6帖のワンルーム。
可動式のクローゼットがあるので、配置次第で1LDKのように使うこともできます。
玄関から入って左手にカウンターキッチン、右手に水回りがまとまっています◎
くの字に曲がっていることで、部屋のどこにいても窓の外の吹き抜けからの光を取り込んでくれています。
どちらのお部屋も壁の一部はコンクリート打ちっ放し。無骨さとシンプルさの匙加減が絶妙です。
それから所々に設けられているウォールランプも素敵です。
三軒茶屋駅はガレージ賃貸ではお馴染み。グルメもショッピングも愉しめる街。
チェーン店だけではなく個人商店も豊富で、昔ながらの喫茶からパン屋、お酒好きを愉しませてくれる飲食店、そして銭湯なんかもあります。
渋谷・二子玉川へ急行ならたった1駅、表参道や大手町方面へも半蔵門線が直通なので乗り換え無しで行けてしまうとっても便利な立地。そして下北沢へも自転車で10分ほど。
住めば住むほど味わい深くなっていく街です。
※1階 32.93㎡ 家賃138,000円 管理費:7,000円
※3階 42.4㎡ 家賃:170,000円 管理費:9,000円
※事務所相談:敷金4ヶ月分
賃料等に課税あり
保証会社初回保証料:総賃料100%
業種等お問い合わせ時にお知らせください
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
──────────────────────────