













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 6,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 71.01平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区下目黒 |
構造 | |
築年 | 昭和38年12月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
山手線・南北線・三田線・目黒線「目黒駅」 徒歩12分
東急目黒線「不動前駅」 徒歩15分
東急バス・都営バス「大鳥神社」 バス停徒歩1分
エレベーター、バス・トイレ別、システムキッチン、4口ガスコンロ、オーブン、エアコン、管理人住込み
保証会社必須加入、家財保険:25,000円/2年間、鍵交換代費用19,440円(税込)、解約時室内クリーニング費用は借主負担、
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
山手線「目黒駅」から歩いて12分の目黒コーポラスです。
お洒落な家具やヴィンテージ家具を取り扱うインテリアショップが多いことで有名な、目黒通りから横道に少し入ったところにある、昭和38年築のヴィンテージマンションです。
コーポラスシリーズには、日本信販系列の信販コーポラスとニチモプレハブの、分譲会社が異なる2つの系統があり、目黒コーポラスは、信販コーポラス系です。
信販コーポラスは日本初の民間分譲マンションの四谷コーポラスや代々木コーポラス、代官山コーポラス、目黒コーポラス等、昭和30年代に建てられたものが多く、現在も現役で、ヴィンテージマンションを語る上では欠かせない存在です。
入口にあるサインのフォントから始まり、エントランスのレトロな雰囲気は、部屋に入る前に、ワクワクが高まります。ストラクチャーに嵌め込まれたようなバルコニーは、前川國男の晴海高層アパートのようです。年代としては同じですので、もしやこちらもコルビュジェのユニテ・ダビタシオンの影響を受けたのかも??
お部屋は71平米の2LDK。約16帖の床はコルクタイルで、4.5帖+6帖の洋室は絨毯になっています。
どこか懐かしいような雰囲気のお部屋といった印象です。
窓のサッシは、竣工当時のものなのかスチール製で重厚感があります。塗装がなされていて、部屋の雰囲気にうまくマッチしていました。
キッチンはコの字型になっているので、料理はしやすそうです。食材を置いておくスペースもあり、動線も少なく、快適に作業ができそうです。
4口ガスコンロでオーブン付きなのもよいですね。
バルコニーからの眺望は向いが建物なので、開放感はあまり感じられませんでした。ただ、角部屋なのでプライベート空間は保たれそうです。
古さはありますが、その時間の積み重ねに価値を感じる方には、是非暮らしていただきたいお部屋です。
※ピアノ可
※敷地内駐車場:空き要確認
#検索用キーワード
目黒区 山手線 目黒線 南北線 三田線 目黒駅 不動前駅
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 6,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 71.01平米 |
敷金/礼金 | / |
---|---|
所在地 | 東京都目黒区下目黒 |
構造 | |
築年 | 昭和38年12月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
山手線・南北線・三田線・目黒線「目黒駅」 徒歩12分
東急目黒線「不動前駅」 徒歩15分
東急バス・都営バス「大鳥神社」 バス停徒歩1分
エレベーター、バス・トイレ別、システムキッチン、4口ガスコンロ、オーブン、エアコン、管理人住込み
保証会社必須加入、家財保険:25,000円/2年間、鍵交換代費用19,440円(税込)、解約時室内クリーニング費用は借主負担、