













賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 10,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 67.25平米 |
敷金/礼金 | 3ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南 |
構造 | RC |
築年 | 昭和43年7月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
山手線・埼京線・日比谷線「恵比寿駅」 徒歩5分
東横線「代官山駅」 徒歩8分
東横線・日比谷線「中目黒駅」 徒歩10分
エアコン3基、4口ガスコンロ、ステンレス製システムキッチン、追い焚き給湯、タンクレストイレ、ウォシュレット、ウッドデッキ、エレベーター
SOHO相談可、日照・眺望良好
──────────────────────────
まずは、ガレージ賃貸(青山物産)と、ゆるくつながりませんか?
是非フォローしてみてください!
■インスタ
www.instagram.com/aoyamabussan/
■FB
www.facebook.com/aoyamabussan/
──────────────────────────
恵比寿駅の西側、目黒川の崖線に向かって緩やかに傾斜する坂道の途中に建つヴィンテージマンション、コープ恵比寿メゾネットタイプのお部屋です。
飲食店が立ち並ぶ、賑やかな商店街を抜け、二つ目の恵比寿南三丁目の信号を渡ると、町の雰囲気がガラッと変わります。左へゆくと自衛隊の敷地に沿って茶屋坂へ、まっすぐゆくと秀和恵比寿レジデンスやQ.E.D CLUBのある目黒川の崖線へ。どちらものんびりした雰囲気を感じる、住宅街です。
コープ恵比寿は、Q.E.D CLUBへ続くまっすぐの道の、すこしカーブしたところにあります。
大谷石の擁壁にかまぼこ型の植栽。タイル張りの外壁は、オリーブ色に一部縦に小豆色のタイルを。庇付の窓やシンプルなデザインの外灯、内開きの玄関ドアなど、ヴィンテージマンション好きの心をくすぐる要素がたくさんありました。
昭和43年築ながら、建物のメンテナンスはしっかり行われてきたようで、外壁や共用部分もきれいに保たれていました。こういうきちんとした維持管理を享受できるのも、分譲マンションの良さですね。組合の意識の高さがうかがえます。
お部屋は4階と5階のメゾネットタイプ。5階に玄関と洋室1間。4階にダイニングキッチンと洋室、浴室などの水回りという配置です。SOHO利用とした場合、上階を接客スペース、下階をプライベートスペースとしっかり分離できそうです。
内装は、躯体現しのざっくりとしたガレージ風にリノベーションしています。
まず、玄関は土間打ちにシューズボックスは、アイアンフレームにガラスをはめ込んだ扉を使い、飾る収納棚です。上階は、床はカーペットで下に音が響かないような配慮がなされていました。壁にはガチャ棚、バルコニー側の壁にもショーケースが嵌め込まれ、見せる収納を意識しています。
キッチンはステンレス。フローリングは幅の広い板を利用し、壁の一部にも使っています。浴室は、トイレと洗面台が一緒になった欧米スタイルで、好みはあるかもしれませんが、BRAVA社製のシャワー水栓やタンクレスのシャワートイレ、八角形タイルの床など、デザインにはこだわりがありそうです。
躯体現しならではの、天井や壁を走るむき出しの配管やスイッチが、荒々しくてかっこいいですね。
※SOHO利用可能です。
#検索用キーワード
恵比寿 中目黒 代官山 東横線 日比谷線 山手線 埼京線 渋谷区 恵比寿南
いただいたお問い合わせにつきましては、原則メールにてご返信させていただきます。 電話でのご返信を希望される方は、『お問い合わせ内容』の欄に、ご連絡先の電話番号をご記入ください。
メールをご送付いただいてから、3日以内にはご返信させていただきます。
賃料 | 掲載終了しました |
---|---|
共益費・管理費 | 10,000円 |
所在階 | 階/階建て |
間取り | 2LDK |
面積 | 67.25平米 |
敷金/礼金 | 3ヶ月/1ヶ月 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南 |
構造 | RC |
築年 | 昭和43年7月 |
取引形態 | 媒介 |
契約形態&契約期間 | 普通賃貸借2年 |
山手線・埼京線・日比谷線「恵比寿駅」 徒歩5分
東横線「代官山駅」 徒歩8分
東横線・日比谷線「中目黒駅」 徒歩10分
エアコン3基、4口ガスコンロ、ステンレス製システムキッチン、追い焚き給湯、タンクレストイレ、ウォシュレット、ウッドデッキ、エレベーター
SOHO相談可、日照・眺望良好